Kamatarinahan’s blog aquarium

アクアリウム水草レイアウト Aquascaping https://kamatarinahan.hatenadiary.jp/

119【スパイラル流木レイアウト:考察】

(はれ)

 

お疲れ様です。

 

 

ようやく椎間板ヘルニアも良くなってきて、足のしびれ痛みもなくなり、普通に歩けるようになりました

 

 

腰痛から60cmレイアウトもリセット途中でほったらかしでした

f:id:kamatarinahan:20190223210650j:image

 

これに前回購入しましたスパイラル流木をいれました

 

 

この流木は半端ない灰汁の量が出るとのこと

なので、先日風呂である程度灰汁を抜きました
f:id:kamatarinahan:20190223210807j:image

 


超めんどうなリセットを行い

とりあえず流木を入れてみました

f:id:kamatarinahan:20190223211357j:image

 

想像以上のインパクト!

 

水槽には“みせる為の水槽”と

“楽しむ為の水槽”がありますが、こちらは後者の方だと思います

 

 

でも水中のインパクトがちと弱い感じです
f:id:kamatarinahan:20190223212612j:image

 

 

このまま、ほりこんでいるだけでは芸がないので、さらに水中内に流木と石と水草で装飾を施していきます

遠近法は使えないので、2Dとなります

 

 

とはいえ、ヘルニアのおかげでしばらくレイアウトをやっておらず、実践感覚が戻りません‥

 

 

そんな時は、基本に立ち返り実践をイメージします

 

 

まず構図から考えると、大きい流木なため、構図は限られますね

 

明らかに三角構図となります

 

 

三角構図、凹型構図、凸型構図に当てはめ組むことで、それなりにしっくりきます

 

 

適当にこんな感じかな
f:id:kamatarinahan:20190223213747j:image

 

 

次に前景、中景、後景の水草を考えます

また、陰性水草、陽性水草の配植及び色

さらに植栽空間を検討します

 

 

【レイアウト考察】

①構図の決定

②前景、中景、後景の水草配植

③陰性水草、陽性水草(暗い箇所は陰性)

④植栽空間の確保(3Dで検討)

⑤前面空間の確保(砂地、草原等)

⑥上部流木の方向(水槽の角に向ける)

 

 

【スパイラル流木のポイント】

・木目を強調する(隠れないように)

・根っこの魅力を強調する

 

これらを基本にレイアウトしていきたいと思います

 

とりあえず、後ろの④植栽空間が少なかった為、後ろの水草植栽に邪魔な箇所の流木をカットしました

 

 

実践感覚が戻らないですが

創作意欲そそる流木

 

 

マイペースで頑張りたいと思います。