Kamatarinahan’s blog aquarium

アクアリウム水草レイアウト Aquascaping https://kamatarinahan.hatenadiary.jp/

299【2022レイコン作品公開_構図③】

主な骨格が出来たので、ディテールを制作していきたいと思います〜

f:id:kamatarinahan:20220115203945j:image

 

(はれ)

 

 

お疲れ様です。

 

 

 

構図骨格が出来たので、ディテール(細部)の絵を書きました

f:id:kamatarinahan:20220115204356j:image

 

 

この時点でメインとなる水草も意識しておきます

陰性水草がメイン、主にモスが主役です

左バックが影になってしまう為、植える後景草が難しいところです

 

 

 

 

オーバーハング流木は、引っ掛けてるだけなので、取り外し可能です
f:id:kamatarinahan:20220115205529j:image

 

 

 

 

下ごしらえ

かさ増し及び通水性を高める為、水切りネットに軽石を入れたものを置いていきます
f:id:kamatarinahan:20220115205639j:image

ソイルが前面に漏れ出さないよう、石や綿を詰めていきます

 

 

 

 

 

バラバラと肥料を撒きます
f:id:kamatarinahan:20220115205824j:image

 

 

 

 

今回試しに、園芸用油かすを使ってみます

窒素3、リン4、カリウム2
f:id:kamatarinahan:20220115205855j:image

 

 

 

 

ソイルを入れます

f:id:kamatarinahan:20220115210420j:image

 

 

 

 

後ろから前にかけて、傾斜をつけます
f:id:kamatarinahan:20220115210615j:image

 

 

 

 

オーバーハングさせる流木を戻します
f:id:kamatarinahan:20220115211122j:image

 

 

 

 

 

ディテール制作

絵をもとにディテールを施していきます
f:id:kamatarinahan:20220115211657j:image

60cm水槽なので、細かい作業になります

細かい作業は面倒なようですが、自然を模範してつくっていきますので、水草の生息箇所や、苔の生え具合を想像しながら作るため、非常に楽しくもあり、苦しくもあります

 

 

 

 

下の流木はこんな感じで良いかと思います
f:id:kamatarinahan:20220115211905j:image

 

 

 

 

オーバーハング左上部のディテールが出来ました

垂れ下がるつるに見せた流木
f:id:kamatarinahan:20220115212444j:image

この流木を土台に水草を設置します

 

 

 

 

これも水槽の手前が太く、奥へ行くにつれ細くしていきます、上部も遠近法をつかっていきます
f:id:kamatarinahan:20220115212424j:image

 

 

 

 

オーバーハング右サイドのディテールも出来ましたf:id:kamatarinahan:20220115213013j:image

 

 

 

 

最終調整していきます

右サイド上部に流木を追加しました
f:id:kamatarinahan:20220115213723j:image

理由は、さらに放射状の広がりを意識し、よりインパクトをつけるためです

 

 

 

 

 

レイコン構図の基本(目安)

  • 消失点位置の水槽比率6:4
  • 流木角度約40度

f:id:kamatarinahan:20220115213929j:image

今回は特に基本的な構図となったように思います

 

 

 

 

コンテストは、写真コンテストですが、やはり自分が楽しめるレイアウトを作るべきだと思いますので、写真の美しさ、自分の楽しみを両立出来るレイアウトを目指しています
f:id:kamatarinahan:20220115215657j:image

ハリボテにならないように〜…

 

 

次回、植栽考察していこうと思います

めっちゃ楽しかったー